まだまだ日本では認知が低いピンタレストです。そもそも日本語化されていないので、まだ認知度が低いのですが可能性は無限に秘めています。その理由は理屈抜きのビジュアル重視型のSNSということです。以前の投稿でも示唆していますが、SNSで情報が拡散するには2種類しかありません。

1.感動・共感のストーリー
2.文句抜きの画像インパクト

このうちピンタレストは文句抜きの画像インパクトで勝負できるSNSです。では、ピンタレストを使ってどのようなマーケティングができるのでしょうか?以前オーストラリアの広告代理店で自社ホームページを閉じて全てのWEBコミュニケーション起点をピンタレストにおいた会社もありました。その思い切りには感動しましたが、実際飲食店などはどのように使えるのでしょうか?

ボードの活用

ピンタレストには写真をまとめて掲載する掲示板「ボード」と呼べるものがあります。ボードはひとつひとつテーマに分けて掲載することができます。ですので、例えば

ドリンクメニュー
軽食メニュー
スペシャルメニュー

などのボードをつくり、画像を掲載してもいいと思います。

同時に常連さんや店員のボードをつくり、コミュニケーションの起点にしてもいいと思います。

実はこれらのボードに画像を掲載できるのはボードを作った人だけではありません。複数にメンバーを招待してボードを作ることもできますので、スタッフ全員で画像をアップすることも可能です。無論常連のお客様をボードに正体して画像をアップロードしてもらうこともできます。

これらをつかって何ができるのでしょうか?ピンタレストは実はフェイスブックと連動していますので、前述のフェイスブックキャンペーン同様にいいね!を押していただくことで1杯目ドリンク半額などのキャンペーンと連動することも可能ですし、常連さんたちによる画像コンテストも可能になります。

もし、まだ飲食店やサービス業の店舗さまでまだホームページをお持ちでない店舗様はピンタレストを使ってホームページをつくることを考えてみてはいかがでしょうか?意外と面白いホームページと面白いコミュニケーションがとれますよ。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

なにかご質問や御相談ございましたら、御気兼ねなく御相談くださいませ。

基本的に相談などに関しましては無料で対応させていただいております。ご質問やご相談はこちらから。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□